思い込みを捨ててみることの大切さ

こんにちは!自由人でpeaceな菅原です。
なんかこの自称飽きてきました笑
かえようかな。

みなさん新年を迎える準備進んでますか??

先日歯医者に行ってきました。
新年を迎える前に歯をキレイにしてもらおうと思い、行きつけの歯科医へTELしたんですが僕の希望日が予約でいっぱいでとれないとのことでどうしようか悩んでいたところ同級生が歯科医に勤めていることを思い出し連絡をとってみたら『空いてるよ!!』とのことで某歯科医へ。

とりあえず歯石とったりキレイにしてもらえればOKだからどこでやっても同じだろと思っていたのですが違うんですね歯医者さんも。理容室美容室がお店によってそれぞれ違うように…

今まで通っていた歯科医と違っていた点(僕は定期的に歯科医に通ってクリーニングしてもらってます)

①待合室の雰囲気(貼紙やお知らせ等隅々までチェック!!細かいところが気になってしまう僕の悪い癖笑)
今まで通っていたところはお知らせ等はなく待合室に雑誌等があったくらい。
今回行ったとこはキッズスペースもあり狭いが雰囲気も◎
でもスリッパに履き替えるっていうのはちょっとマイナスポイントかな。誰がはいたかもわからんスリッパをはいて水虫でもうつされたらたまったもんじゃない。

②トイレの清潔感(香り、トイレットペーパーの質等もチェック)
やはり思うのは女性が多い職場のトイレはキレイ!!用をたしたあとの爽快感が増します笑
男女共用でした。
ここにもトイレ用のスリッパが…

おっさんがはいたスリッパを若い女の子ははきたいと思うでしょうか…
っていうか水虫…

③スタッフの接客&対応&説明等 
この辺はスタッフによりけりだと思うのですが今回担当していただいた方は今までで一番丁寧でわかりやすかった。
今まで通っていた歯科医のスタッフは接客&対応もよかったのですが毎回担当してくれるスタッフが違いたま~に『こないだ言われたことと違うな…』と思うことがありました。

④先生の対応
はじめに先生が歯の状態の確認をしスタッフに指示。最後もみていただいて対応&口調&指の感触も丁寧な先生だなという印象。
(先生が丁寧な方だからスタッフも丁寧なのだなと感じた)
今まで通っていたところは最後に先生のチェックが入って仕上げするって感じで二人先生がいて一人の方がちょっと雑な感じ。指先に魂こめてないなっていう。
もう一人の先生はいい印象を持っていたので行くたびに『あの先生にあたんないかなぁ~』といつも思っていた笑

⑤設備(椅子や口をゆすぐお椀みたいなやつ等)
多分理美容と同じで椅子の種類もいっぱいあるんでしょうね。歯科医によって違うんですね。
今回の行った歯科医の椅子は寝た状態の時のフィット感が激ヤバでした(゚Д゚)
正直このまま昼寝させてくれと思いました笑
まあたまたま僕の体格にフィットしただけかもしれませんが今まで通っていた歯科医の椅子は寝かせたらフィットしなかったんですよ。
頭の位置がなかなかきまらなかった。
こんな心地のいい歯医者タイムはやみつきになりそうです。
うちの店でも導入しようかと思った笑
⑥お知らせのビラ、snsの活用
来年移転するらしくお知らせ、日々のケア等ビラを数枚もらいました。
申し訳ないが僕はこういうビラ等は資源の無駄&無駄な荷物になるだけと思ってしまうタイプなので即捨てます。
snsも活用されているようなのでそちらで自分の都合のいい時間に見ますので。

今まで通っていたところはビラ等はなかったが歯ブラシはやたら勧められた。

今回思ったこと…

歯石をとるぐらいならどこでやっても同じだろと思っていましたがスタッフの対応、設備、技術行程も違えば先生によっても判断が違うんですね。
たまたま違う歯科医に行ってみて色々思うところがありました。

これって理美容室にもいえることではないかと思いました。
いつもと同じ場所でいつもと同じ人にやってもらってるって人が大半なのではないでしょうか?

たしかにお客さんはせっかく築いた信頼関係(いつもと同じでみたいな)やまた一からどうするか説明しなきゃならないとかそういうのがめんどくさいってのはあるかもしれません。

でもちょっと勇気をだし一歩ふみだしいつもと違う理美容室へ行ってみてはいかがでしょう?

雰囲気も違えばスタッフの接客&対応、技術工程も違います。

意外にこっちのほうが自分に合うかもってなるかもしれないし。
ちょっと目線をかえてみると色々みえてきておもしろいですよ。

僕は普段から他店のいいとこを盗もうとよく色々な店へ食事しに行ったり買い物にいったり遊びにいったりしてます。

が…

いつの間にか歯医者は二年間同じとこに通っていました。
これって『歯石とったりキレイにするだけならどこでも同じ』って思いこみがあったせいですね。

こういう思い込みが危険だといつも心に言っていたのに…

情けない。

反省からはじまる月曜日。

仕切り直して頑張ります!!

12月終盤戦のこりわずか!!
思いっきりいきます!!

ご予約お問い合わせはこちらまで
freepeaceiwamizawa.jimdo.com

0コメント

  • 1000 / 1000

kajiji

freepeace代表